-
「今まで行ったことがない場所へ行く!」というテーマに始まった探検モーニングライド。
いきなり遠くへの大冒険!は難しいので、まずは近場から探検開始!早速行って来ました。
距離は往復で約30km。道中は舗装路やグラベル、トレイルとバリエーション豊富な路面でした。
今回目的地にしたのは1800年前...
-
KONA ROVE ST DLは、ROVE STのグレードアップバージョンです。
フレームセットは同じで、SRAM Rival 1ドライブトレイン(フロントシングル)やTRPの油圧ディスクブレーキが装着され、変速機とブレーキの操作感が向上したモデルです。
KONA ROVE ST DLは...
-
こんにちは、grumpyの池田です。自転車の遊び方って沢山ありますが、僕が2024年に決めたテーマは【探検・冒険】です。
それは、自分が今まで行った事や無い土地や場所、スポットに注目してもっとローカルを楽しんで行こう!というものです。
実は、秘境や山脈を超えて...っという超人的な冒険も憧れて...
-
年末にスタッフが試乗車のキャノンデール スーパーシックスEVO3(2023年モデル)で
雨上がりの路面を走って汚れたのでクリーニングとメンテナンスをしました。
汚れたチェーンは軽く拭いて、注油。
マックオフのチェーン最適化プログラムを施している車両は、雨や洗車をしたら
このようなメンテナ...
カテゴリー :
cannondale / キャノンデール,
supersix,
カーボン,
カーボンフレーム,
キャノンデール,
スーパーシックス,
メンテナンス,
ロードバイク,
修理,
異音,
音鳴り
-
下記の期間をお休みとさせていただきます。この間のご予約やお問い合わせ、オンラインショップでのご注文の対応は、休業明けより順次行います。休業日: 2023年12月29日(金)~2024年1月3日(水)
同期間、オンラインショップもお休みをいたします。12月28日12時までのご注文は年内に発送い...
-
【Kona Sutra LTD】縛られるのが大嫌いな自由人にぴったりなバイクです。
SUTRA LTDって何かというと、SUTRAというKONAの伝統的なツーリングバイクをベースにもっとオフロードも走れるように、スピンオフ的に登場したモデルです。
自分の脚で好きな場所に旅をする、そんなツーリ...
-
自転車のタイヤをチューブレスにすると圧倒的にパンクは減ります。
もし穴が開いてしまっても、ほとんどの場合、シーラントが穴を塞いでくれます。シーラントでは塞げない場合でもチューブレスプラグを使うことで対処可能です。しかし、まれにこれらの方法でも穴を塞げないケースがあります。
タイヤを交換して間も...
-
クロモリでフルリジットのMTBとして非常に人気なのがKONA UNIT Xです。
毎年、お客様からお問い合わせをいただく事も多く、車体の頑丈さや汎用性の高さから長い付き合いになるMTBです。
UNIT Xには、多数のダボ穴が設置されバイクパッキングスタイルも得意な自転車です。また、シングルスピ...
-
グランピーでお取り扱い中の商品の一部をアウトレット価格にて販売致します。
どれも素晴らしいアイテムばかりなのですが、商品入れ換えの為、10~30%お得になっています。
タイヤやバーテープなどの消耗品を始め、チェーンリングボルトやホイールセットなどカスタマイズに人気のパーツまでラインナップ豊富...
-
KONAの2024年モデルのご予約を受付中です。
KONAの大人気グラベルロードモデルROVEや、シンプルなMTBモデルUNITなど、2024年もオススメモデルがたくさんあります!
ご予約受付中なのは下記のモデルです。全て国内在庫がございますのでご注文後1週間程で納車も可能です。
KONA ...
-
キャノンデールの"Top Stone"をキャンプツーリング仕様にカスタムさせていただきました。
トップストーンは、グラベルを軽快に走れるバイクですが
カスタム次第でツーリングバイクのように使うこともできます。
そして、今回のカスタムで最も目を惹くアクセサリーはこのフロントキャリア。
...
-
今回は、完璧なチェーンを作り出す「マックオフチェーン最適化プログラム」のご紹介です。このプログラムは、すでにヨーロッパでは広く普及しており、ついに日本でも展開が始まりました。
新品のチェーンと最適化の真実
実は新品のチェーンが最良とは限りません。1500km〜3000km走行後が最もパフォー...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします