-
グランピーオリジナルバイクのSig.Randoですが、Mサイズのフレームセットも残り僅かとなって参りました。
Lサイズは既に完売し、Sサイズも徐々に少なくなってきています。
Sig.Randoの発売から長きに渡り、多くのお客様からご注文いただき本当にありがとうございます。
最も人気なサイズが残...
-
広島のMTBフィールドにドンピシャなマウンテンバイクが入荷しました。
Cannondale Habit carbon2
いつも行っている近所のお山や可部のスポーツランドタマダ、世羅町のせらにし青少年旅行村のMTBパークなど広島のフィールドはDHやエンデューロみたいなロングストロークのバイク...
-
広島でハンドメイドで製作するグランピーオリジナルロードバイク【KOGO】。
伝統的なホリゾンタル形状のクロモリフレームロードバイクで、700x32cの太めのタイヤも装着可能です。
KOGOの発表後、たくさんのお客様からご注文いただき、本当にありがとうございます。
今回はKOGOのカスタムバイ...
-
めちゃ速いのに乗り心地もめっちゃいいともっぱら評判のキャノンデール・スーパーシックスエボのグランピーオリジナル試乗車をご用意しました。
第4世代目となる現行スーパーシックスエボは、オールラウンダーながら市場に存在するエアロロードバイクと肩を並べる空力性能に加え、フレームは軽量でヒルクライム...
-
最近入荷した中古商品を紹介します。
紹介した中古商品は店頭およびオンラインストアでご購入いただけます。ほとんど1点ものなので売り切れの際はご容赦ください。
RALEIGH RS-R ミニベロ 65,000円
フレームに傷のタッチアップなどされていたり、各所使用感ありますがダメージ少な...
-
先日キャノンデールの2024モデルの販売店向け発表会がありました。
2024モデルは大幅にモデルチェンジしたモデルはなく、ほとんどのモデルで新カラーの追加に留まっています。中にはコンポが変わるモデルもありますが大人の事情でまだ言えません。価格は各モデルほぼ据え置きです。
さて今日の本題はロード...
-
今回は、見た目がシンプルでかつ乗りやすい"cinelli"の"Tutto Plus"を
コミューター仕様にカスタムしたので紹介します。
通勤や休日のお出かけにコミューターバイクが欲しいとなった時に
付けたいパーツとしてまず筆頭に上がるのが、
"フロントバスケット"と"スタンド"。
...
-
グランピーの店頭試乗車としてご用意しているグラベルロードバイク、【Cannondale Topstone Carbon 2 Lefty】をお借りして広島の街中を走ってきました。
試乗車はSサイズで身長160cm - 175cmの方にちょうど良いサイズ感です。
広島はメイン道路を一歩ずれたり、山...
-
グランピーの店舗がある広島市は山、川、海が街の近くにあり、すぐにアクティビティが楽しめる最高の場所にあります。
自動車に乗らずとも、自転車に乗って自分の脚で各スポットに行けてしまうというナイススポットなんです。
南北に伸びる河川敷サイクリング、山の中を走るトレイルライド、島々の景色を楽しむロン...
-
新たなMTBパークが「せらにし青少年旅行村」にオープンします!広島市から車で約1時間半。家族や初心者でも安心して楽しめるコースで、コース以外にもキャンプ用のコテージなどがたくさんあります。
パーク運営会社のスタッフ・長岡さんとは以前から知り合いで、今回コース作りのサポートを頼まれたので、お客...
-
サーリーが提案するタフなロードバイク「ミッドナイトスペシャル」が完成しました。
フレームセットはキャンディーカラーのグラデーションでリペイントし、ブラック、シルバーの2色のパーツを組み入れた非常にセンスある一台となりました。
それでは、ハンドル周りをご紹介します。
ハンドルはWhisky N...
-
かれこれ2年くらい使っているMAVIC CROSSMAX XL。
eMTBでのトレイルライドからダウンヒルレースでも使ってきました。
トラブルが少なくとても使いやすいホイールだと感じたので今更ながら紹介します。
MTBのホイール選びで迷っている人は参考にしてみてください。
👉 MAVIC ...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします