-
【Panasonic FCXCC02 Bike Custom】
-
6/26(日) Sig.Randoミーティングを開催します!
【7月1日更新】完成車・フレームの在庫情報
続きを読む
【Sig.Rando Bike Custom】
記事を読む
【Panasonic FCXCC02 Bike Custom】
記事を読む
6/26(日) Sig.Randoミーティングを開催します!
-
先日開催されたSig.Randoのオーナーミーティング。同じSig.Randoに乗る方々が集まり、交流が垣間見え、開催してよかったと思います。ご参加いただいたオーナー様には、実際に乗っているからこそわかるSig.Randoの”気に食わない点”をインタビューしてみました。その詳細は下記の...
-
今まで使っていた自転車からパーツを移植しやすいのが、Sig.Randoの良いところ。フレームセットには一般的な規格を採用しているので、昔のパーツもそのまま使えます。今回は、お客様が今までご使用されていたサーリーのクロスチェックから、パーツを乗せ替えたSig.Randoのカスタムバイクをご紹介...
-
スチームローラーをもっとラクな姿勢で乗りたいという人のカスタムをご紹介。
まずはビフォーアフターの写真をご覧ください。
○before
毎日通勤で使用しているスチームローラー。
もっとラクな姿勢で乗りたいという相談を受けて、
grumpyオリジナルパーツを組み合わせてカス...
-
伝統的なホリゾンタル形状、クロモリフレーム、リムブレーキ。
クラシックな自転車が好きな方にも人気のパナソニックのシクロクロス(リムブレーキ)モデル、FCXCC02。
今回のカスタムは、普段は街乗りだけど、たまには100kmライドにも挑戦してみたいというご要望にてパーツを選びました。
後々、オ...
-
例年と違い、今年は梅雨明けが早いようですね!夏のサイクリングの準備していきましょう!
今回はモアグランピーの中古自転車情報を更新しています。美品の車体からレアな車体までありますので要チェックです。
中古パーツの最新情報は「モアグランピーのインスタグラム」もチェックしてみてください。
...
-
自転車を購入して、まず最初に買うべきアイテムの筆頭がライト、鍵、フロアポンプ(空気入れ)だと思います。みなさんはもう買いましたか?
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします