-
キャノンデールのトレイルMTB Habitシリーズを対象としたヘルメットプレゼントキャンペーンが本日スタート!
キャンペーン期間中にHabit carbon2やHabit HT2などの対象車種をご成約いただいた方に、キャノンデールのマウンテンバイクヘルメット「Terrus(テラス)」または「T...
-
陽気に誘われ行ってきた朝のトレイルライド。程よい疲労感が心地よいです。
思い立ったら行ける範囲にトレイルがあるってとても幸せですね。
こんなのんびり乗りたい日は気張らず乗れるハードテイルMTBが楽しいです。
ハードテイルMTBの一番の魅力は過不足がないちょうど良いシンプルさ。
フルサスMTB...
Posted in
bombtrack,
breadwinner,
MTB / マウンテンバイク,
Rockymountain/ロッキーマウンテン,
santacruz,
サンタクルーズ,
トレイルライド,
ハードテイル,
ブレッドウィナー,
ボムトラック,
マウンテンバイク
-
春の気配がチラチラと顔を覗かせてきました。
あと1ヶ月もすれば、十種ヶ峰WOODPARKをはじめ本格的なダウンヒルを楽しめるMTBパークが順次グリーンシーズンの営業をはじめます。
細かいことを気にせず全開で走れるMTBパーク、トレイルでは味わえないあの感じ、待ち遠しいです。
今回はシーズンイ...
-
広島のMTBフィールドにドンピシャなマウンテンバイクが入荷しました。
Cannondale Habit carbon2
いつも行っている近所のお山や可部のスポーツランドタマダ、世羅町のせらにし青少年旅行村のMTBパークなど広島のフィールドはDHやエンデューロみたいなロングストロークのバイク...
-
新たなMTBパークが「せらにし青少年旅行村」にオープンします!広島市から車で約1時間半。家族や初心者でも安心して楽しめるコースで、コース以外にもキャンプ用のコテージなどがたくさんあります。
パーク運営会社のスタッフ・長岡さんとは以前から知り合いで、今回コース作りのサポートを頼まれたので、お客...
-
かれこれ2年くらい使っているMAVIC CROSSMAX XL。
eMTBでのトレイルライドからダウンヒルレースでも使ってきました。
トラブルが少なくとても使いやすいホイールだと感じたので今更ながら紹介します。
MTBのホイール選びで迷っている人は参考にしてみてください。
👉 MAVIC ...
-
この数年でガラッと変わった自転車のハブの規格。その変化は一旦落ち着きましたが、変化の中で選択肢が一気に減ってしまったシングルスピードハブ。
選択肢がとても少ない中でええ塩梅のSSハブをお探しならこのハブはいいかも。ダートジャンプバイク向けに開発されたハブですが、汎用性が高いのでQR仕様のコミュ...
Posted in
cx,
MTB,
MTB / マウンテンバイク,
SSCX,
コミューター,
シクロクロス,
シングル,
シングルスピード,
ダートジャンプ,
ハブ,
フォルモサ,
ホイール,
ホイール組,
街乗り
-
LEYNEからおおよそ4年ぶりとなる新型ライトが登場、リニューアルしました。
新型はどんなライト?
旧型に比べるといろいろアップデートされていますが大きなトピックとしては3つ。
1、バッテリー容量がアップ
新型は使用するバッテリーの種類を変えることで容量が大幅にアップしました。最も明るいL...
Posted in
eMTB,
LEZYNE,
MTB,
MTB / マウンテンバイク,
オールロードバイク,
キャンプ,
キャンプツーリング,
クロモリロードバイク,
グラベル,
グラベルツーリング,
グラベルバイク,
グラベルロード,
ツーリング,
ツーリングバイク,
デイキャンプ,
フロントライト,
マウンテンバイク,
ライト,
ロードバイク,
自転車通勤,
街乗り,
通勤
-
先日、スタッフの竹之下がSurly Bridgeclubで河川敷に走りに行って来ました。
その時感じたのは、Bridgeclubがもっと走れるようになれば、かなり楽しいじゃないか!?という事。
↓その時の動画はこちらです。
という事で、早速足回りのカスタマイズ開始!
完成後、早速試乗してみる...
-
マウンテンバイクの購入を検討されている方にとてもお得なご案内です。
👉 MTBサマーセール2023 👈
現在グランピーで在庫している完成車に限り定価の15%OFFにてご購入いただけます。
初心者の方にオススメのモデルからレースに対応できるものまでとてもお買い得になっています。
2023年8...
-
グランピーで現在在庫しているマウンテンバイク、入荷時期がわかっているマウンテンバイクを紹介します。
ダウンヒルやトレイルライドはもちろん、通勤にオススメの車種、中古やアウトレットもあります。
ただいま、分割手数料をグランピーで負担するグランピーローンが分割60回まで拡大中!2023年3月...
-
シングルスピードバイクを作る時のポイントは2つ。
それは、フレームの規格とハブの規格。
今日はハブについてのお話。中でもギアードハブをシングル化したい時の参考にしてみてください。
シングルスピードバイクを作る時にはシングル用ハブを使うのが一番スマートで確実な方法ですが、既にギアードハブを持っ...
Use left/right arrows to navigate the slideshow or swipe left/right if using a mobile device