-
今回のオリジナル完成車は、ホイールに「MAVIC KSYRIUM SL DISC」が装着された特別仕様のAllcity Zigzagです。
Zigzagと言えばAllcityが考える現代版のクロモリロードバイクで、ロングライドが得意なモデル。
完成車に付属するホイールセットをMAVIC KSY...
-
宇品港からフェリーで約30分。今回はロードバイクで江田島へ軽めのサイクリングに行って来ました。
フェリーって、乗るだけで休日感満載。ワクワクします。時刻表をよく見ていなかったのですが、大体1時間に2本くらい船があるようです。この日は11時20分のフェリーに乗りました。
切串港から海外沿...
-
オリジナル完成車は、最初から「MAVIC ALL ROAD SL」が装着された特別仕様車です。
タイヤはパナレーサーのグラベルキングSS(700x35c)を装着済みです。
Spacehorseは荷物少なめのライトツーリングが得意なモデルです。
MAVICホイールの走りとチューブレスの乗り...
-
NLDEは「大切な何かを運ぶ専用のバッグ」をコンセプトに、過酷な環境下でも耐えうるバッグを作るバッグメーカーです。
プロ用のメッセンジャーバッグを制作していた経験を活かし、シンプルかつ頑丈で長持ちするバッグが特徴です。
NLDEのMessenger bag Sはコンパクトサイズのメッセン...
-
先週は雨だったので、1週間ぶりのグルメライド。 今回は、カフェスタッフに廿日市市のランチを教えてもらったので、廿日市から五日市を走りました。
11時にグランピーを出発、30分程でランチスポットに到着です。
「すみのや桜のお昼ごはん」串焼き屋のすみのや桜がするお昼ごはん屋さん。低糖質・高た...
-
歴史ある街と桜が満開のこの季節、山口県の岩国周辺はサイクリングに最高です。
美味しい飲食店や個性豊かなお店もあって、途中休憩の場所にもピッタリ。
今回はカスタマイズし直した、クロモリロードバイクのサーリーペイサーで走ってきました。
広島から岩国までの道のりは、トラックが多かったり、道が...
-
グランピーで現在在庫しているマウンテンバイク、入荷時期がわかっているマウンテンバイクを紹介します。
ダウンヒルやトレイルライドはもちろん、通勤にオススメの車種、中古やアウトレットもあります。
ただいま、分割手数料をグランピーで負担するグランピーローンが分割60回まで拡大中!2023年3月...
-
自転車でいろんな地域の景色を見て楽しむロングライド。
競争ではなくて自分のペースでのんびりと走れるのも良い所で、ほとんど旅行感覚で楽しめます。
3~5月は自転車にピッタリの季節!去年にスタッフの池田がチャレンジした瀬戸内の300kmロングライドをご紹介します。
ルートはこちら。
広島市の五日...
-
最近、自転車の携帯ポンプが変化していることをご存知でしょうか?
過去数年間で、ディスクブレーキやチューブレスタイヤの普及により、自転車のホイール周りの環境が大きく変化しました。
たとえば、タイヤは以前よりも太くなり、通常のロードバイク用だとタイヤ幅は23c前後だったのが28cあるいはそれ以上に...
-
年末のロングライドで痛めた膝がようやく治った村上です。
Chapter2のAOに乗り始めて3ヶ月が経ち、
色々と気づいた点があるのでご紹介していきます。
AOには通勤も含めるとほぼ毎日乗っており、
休日は、デイキャンプや片道200kmのロングライドに行ったりとがっつり楽しんでいます...
-
【更新内容】
・ブロンプトン C line Explore Mid w/Rack マットブラックが入荷。
・ブロンプトン C line Explore Mid w/Rack ブラックラッカーが入荷。
・Surly Karatemonkey 完成車S,Lサイズのパープルカラーが入荷。
・Sur...
-
よし!MTBを始めてみよう!と言う方にまずチェックしてほしいのが「サーリーのカラテモンキー」です。
今から始める人で自分自身の「MTBの使い方」が決まっている人はごくわずかだと思います。
普段は街を走ることがメインだけど、休日には車でオフロードがあるところに行くかも!?友達と一緒にキャンプツ...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします