ブログ
-
【Sig.Rando Bike Custom】
世界に一つだけ、自分仕様に組み立てた自転車はいつ見てもカッコ良いですね。 今回も痺れる一台が完成しましたのでご紹介します。 ↓Youtube動画でもご紹介しています。 まず目を引くのはフレームペイントでしょう。鹿児島の海をイメージして”ラップペイント”で色を塗りました。 パーツは、車体上... -
650Bはヒルクライムに向いてるのか?広島のある程度有名なヒルクライムスポットを巡る【野呂山編】
この動画をきっかけにヒルクライムに目覚めた!いつか挑戦する!と言いう話をよく聞きます。 野呂山の展望台から見下ろすとびしま海道は絶景です。この動画を見て興味が沸いたら、是非チャレンジしてください。 野呂山はグランピーから距離約40kmに位置し、広島県呉市の標高839m山です。麓から山頂まで... -
【6月19日更新】主な完成車・フレームの在庫情報
来週はずっと雨模様。 梅雨明けに備えて、妄想を膨らましましょう。 【更新情報】 BROMPTON/P Line/ストームグレー/Middleハンドル/ラック付き→完売しました BROMPTON/C Line/REGULAR COLOR/Explore/レーシンググリーン・ブラック... -
グラベルロードバイク用のシューズをご検討中の方へ
ヘルメット同様、GIRO(ジロ)のビンディングシューズは、上品なデザインで、カジュアルなウエアにもあわせやすいです。
ロードバイク用、マウンテンバイク用など、各ジャンルのシューズがありますが、今回は、グラベルロードバイク、オールロードバイク用のシューズについて紹介します。
-
ロードバイク・グラベルロードのヘルメットをご検討中の方へ
ジロのヘルメットはレースでも使用されますが、見た目がシンプルで、Raphaや7meshの様な落ち着いたデザインのジャージやTシャツ・短パンとコーデしやすいので、当店でおすすめしてます。 エアロから普通の形状まで、5種類のオンロードヘルメットを取り揃えており、フィット感は主にアジアンフィットです... -
26インチ、650B、700c、3つサイズを装着できるSig.Randoのホイールカスタマイズ。
同じ自転車でも全く別の乗り物のようになるホイールチェンジカスタマイズ。 ある時はのんびりと、ある時はスピーディーに!ある時はロングツーリング仕様で。 3つのホイールサイズを装着できる、グランピーオリジナルバイクのSig.Rando。 様々なカスタマイズを楽しんでいただき、長く使っていただ... -
-
ピストで道なき道を走りたい方へオススメしたいスチームローラーのVブレーキ・カスタム
ピストでどこまでも走りたい。 そんな人にお勧めなピストが、SURLYのスチームローラーです。スチームローラーは、いわゆる締固め用機械、ロードローラーのことです。己が走った所が道になる、我が道をゆくピスト乗りにぴったりな自転車ですね。 ピストでそんなところ走らないよ、と言う人がほとんどでしょ... -
スキッドするために必要なアイテム3選
スキッドするために必要なアイテム3選ということで、コグ、工具、ペダルを紹介していきます! 誰もが憧れるスキッド。当然、練習も必要ですが、タイヤの寿命が延びるコグのギア比について、お話していきます。 1:コグについて 普段乗りに最適と言われてるギア比は2.8位と言われてます。48Tx17Tが... -
"Sugino Mighty Tour"クロモリバイクに似合う5アームクランクセット
より長い間一台の自転車を愛したい、そんな人に装着して欲しいのが時代に左右されない定番クランクセット、Sugino Mighty Tourです。 特に細身のクロモリフレームのルックスによく似合うので、Sig、Surly、Panasonic、Allcityのツーリング、ロード、シクロクロスにオス... -
雨天でも自転車で通勤する方に、おすすめのレインウェアと関連商品を紹介します。
当記事は、旧ブログで紹介したものです。雨でも自転車通勤する人のために、内容とリンク先を見直し、こちらに再掲します。雨の季節に自転車通勤する場合は、ぜひ参考にしてください。 晴れの日は自転車通勤して、雨の日は車、バス、電車で通勤してる方が多いと思います。普段慣れてない交通機関だと時間が読めず... -
専用ウエアで気分も盛り上げる。ダウンヒルのおすすめスタイル。
マウンテンバイク専用ウエアって気分が上がります。 ダウンヒルはその日その時の気分もとても大事。ジーパンみたいなラフなカジュアルスタイルもかっこいいですがせっかくなら専用ウエアでアゲていきましょう! また、快適さや安全性は専用ウエアならでは。暑い季節でも快適な通気性と速乾性。転倒時でも破れに...