ペインター愛用のBROMPTONをオーバーホール&リペイントでフルリフレッシュ
ペインター愛用のブロンプトンがボロボロだったのでペイントも含めてフルリフレッシュしました。
オーバーホール前の状態はこんな感じ。

何度も折りたたむのでブレーキケーブルが裂けてしまっています。
また、BBも動きが渋く要交換。

チェーンも伸びきっていました。
小径車はチェーンにかかる負担も大きいので要チェックです。
今回はスプロケットの歯も削れていたので合わせて新品に交換します。

ブロンプトンの純正カラーは全てパウダーペイント仕上げ。
丈夫な塗料ですが、8年経つと流石にヤレていますね。

必要なパーツをリストアップも終わったので
分解、ペイントしていきます。
ペイント後のフレームがこちら。
カラーは、純正と同じパウダーペイントのイエローにリペイントしました。

ブロンプトンの折りたたみ可動部分のヒンジは圧入&カシメて固定されています。
ここは専用工具を使って分解・組み付け。
ヒンジは再利用できないので新品に交換です。

ロゴのデカールも純正パーツで出てきます。
今回はブラックをチョイス。
他にはシルバー、ホワイトなどが選べます。

オーバーホール&リペイントで新車の輝きを取り戻しました!

また、OHに合わせてハンドルをM型から一文字にカスタム。
より速く走れる仕様になりました。

ブロンプトンのペイント費用は、税込66,000円〜 (ヒンジ、デカール料金、工賃含む)
納期は、約2~3週間です。
ブロンプトンのオーバホール・カスタムペイントもお任せください。