これくらいがちょうどいいフルサスマウンテンバイク。cannondale Habit carbon2/キャノンデール・ハビット・カーボン2

広島のMTBフィールドにドンピシャなマウンテンバイクが入荷しました。

Cannondale Habit carbon2

いつも行っている近所のお山や可部のスポーツランドタマダ世羅町のせらにし青少年旅行村のMTBパークなど広島のフィールドはDHやエンデューロみたいなロングストロークのバイクが欲しくなる岩場や根っこが連続するようないやらしい路面は少なく比較的綺麗な路面が多いのでハードテイルやちょいサスがちょうど良いんです。

Cannondale Habit carbon2はカーボンフレームで29インチホイール、前140mm/後130mmストロークのフルサストレイルバイク。

程よいストローク量で下りやジャンプはしっかり楽しめて、登りもOK。

ジオメトリは現代のトレンドは抑えつつ、かといって極端なものでもありません。

例えばヘッドアングルは65.5°でシートアングルは77.5°。

これくらいが使い勝手が良くてちょうど良い感じ。

また、サイズによってバイクの特性が変わらないように、各サイズごとにジオメトリを微調整してあります。こういったところには好感が持てます。

コスパが良いのも魅力の一つ。

近年100万円超えも当たり前なカーボンフレームのフルサスMTBですが、ロックショックスPIKE、シマノXT/SLXのコンポなど、しっかりしたパーツ構成のカーボンフルサスが50万円台で買えるのはとてもありがたいです。

Cannondale Habit carbon2

カラー:Quicksand

Sサイズ(160cm±5cmくらい)

税込586,000

ちなみにこのクイックサンドカラーは国内在庫はすでに完売で店頭在庫分のみです。

ブラックパールカラーであれば各サイズご予約可能です。1月-2月頃入荷予定。

Habit carbon2の他、アルミフレームのHabit(360,000円〜)やロングストロークモデルのHabit LT(515,000円〜)もラインナップされています。

予算や走るフィールドに応じて選んでいただけます。

Habitシリーズ 👉 https://www.cannondale.com/ja-jp/bikes/mountain/trail-bikes/habit

ご予約も受付中です。各モデルの詳細などはご相談ください。

コメントを残す